2024年07月24日
こころみち糀店オープン@岳南江尾駅
【テーマ★イベント】富士市
岳南電車の岳南江尾駅駅舎に直精米「こころみち糀店」が7月14日オープンしました、

無人駅です、このために多くの人が電車を利用してきました、

駅舎の店舗、
同店は、やまたか農場(富士市境)が自社米を気軽に味わってほしいと富士市地域産業支援センター(Beパレット富士)に相談、自社精米の糀を使ったドリンクやジェラートを販売。糀は市内の神戸醤油店、ジェラートは市内のプリマクラッセさんに協力、店舗ロゴやジェラートのラベルは市内のデザイナーみついかなさんが手がけました、オール富士市でバックアップされています、

山田富士市副市長(写真左)、橘田岳南電車社長(写真右)が応援に、やまたか農場高橋店長(写真中)、


販売する商品、米糀ドリンク瓶、ジェラート、

駅構内にイートインできるスペースもあります、

オープン記念マルシェも開催、


同米を使ったクラフトビール、富士市内で製造、ラベルもみついかなさん、


同米を使ったおむすび、

同店では、飲むあま糀ドリンクを販売、
糀トマトにしました、ほんのり甘い糀と酸味のトマトが混ざって新感覚の味です、

チラシです、
今後や野菜やビールなども置くそうです、
こころみち糀店
岳南電車江尾駅(江尾143-2)
営/土・日・祝 11:00~15:00
※ 7月27日 臨時休業、ここハミングマルシェに出店(富士市中里1148-7) 17:00~19:00
7月28日 臨時休業
岳南電車の岳南江尾駅駅舎に直精米「こころみち糀店」が7月14日オープンしました、
無人駅です、このために多くの人が電車を利用してきました、
駅舎の店舗、
同店は、やまたか農場(富士市境)が自社米を気軽に味わってほしいと富士市地域産業支援センター(Beパレット富士)に相談、自社精米の糀を使ったドリンクやジェラートを販売。糀は市内の神戸醤油店、ジェラートは市内のプリマクラッセさんに協力、店舗ロゴやジェラートのラベルは市内のデザイナーみついかなさんが手がけました、オール富士市でバックアップされています、
山田富士市副市長(写真左)、橘田岳南電車社長(写真右)が応援に、やまたか農場高橋店長(写真中)、
販売する商品、米糀ドリンク瓶、ジェラート、
駅構内にイートインできるスペースもあります、
オープン記念マルシェも開催、
同米を使ったクラフトビール、富士市内で製造、ラベルもみついかなさん、
同米を使ったおむすび、
同店では、飲むあま糀ドリンクを販売、
糀トマトにしました、ほんのり甘い糀と酸味のトマトが混ざって新感覚の味です、

チラシです、
今後や野菜やビールなども置くそうです、
こころみち糀店
岳南電車江尾駅(江尾143-2)
営/土・日・祝 11:00~15:00
※ 7月27日 臨時休業、ここハミングマルシェに出店(富士市中里1148-7) 17:00~19:00
7月28日 臨時休業
Posted by 宮サン4 at 23:54│Comments(0)
│イベント