2024年05月06日
団地ラーメン@ねぎみそラーメン
【テーマ★グルメ】山梨県富士吉田市
5月4日、富士吉田市に行ったときに「団地ラーメン」に寄りました、
昔ながらのまち中華があると聞いて、いつもは吉田のうどんなので時にはラーメンでも、

ねぎみそラーメン680円、
ねぎチャーシューなのですが、普通は醤油ですよね、味噌は珍しいので、
スープの色が味噌を超えている色?

市営寿団地の中に、


ひっそりと発見、

店内は7席のカウンターだけ、団地の歴史を物語るような昭和の雰囲気、メニューも昭和のまま?

山梨らしいメニュー発見「煮かつ」、

ねぎみそラーメン、麺がモチモチで大盛のような量、チャーシューは昔の硬いやつ、
味噌が独特で、濃い味がなんとも言えない昭和の味?
次は焼肉ラーメンかな、
富士急行線の寿駅から徒歩4分ぐらいです、
団地ラーメン
山梨県富士吉田市上暮地1-9-8
5月4日、富士吉田市に行ったときに「団地ラーメン」に寄りました、
昔ながらのまち中華があると聞いて、いつもは吉田のうどんなので時にはラーメンでも、
ねぎみそラーメン680円、
ねぎチャーシューなのですが、普通は醤油ですよね、味噌は珍しいので、
スープの色が味噌を超えている色?
市営寿団地の中に、

ひっそりと発見、
店内は7席のカウンターだけ、団地の歴史を物語るような昭和の雰囲気、メニューも昭和のまま?
山梨らしいメニュー発見「煮かつ」、
ねぎみそラーメン、麺がモチモチで大盛のような量、チャーシューは昔の硬いやつ、
味噌が独特で、濃い味がなんとも言えない昭和の味?
次は焼肉ラーメンかな、
富士急行線の寿駅から徒歩4分ぐらいです、
団地ラーメン
山梨県富士吉田市上暮地1-9-8
Posted by 宮サン4 at 18:18│Comments(0)
│グルメ