2023年12月18日
富士宮やきそば学会「B-1グランプリ」2位を市長に報告
【テーマ★イベント】富士宮市
11月18、19日に四日市市で開かれた「東海・北陸B-1グランプリin四日市」で2位にあたるシルバーグランプリを受賞した「富士宮やきそば学会」が12月15日、富士宮市の須藤秀忠市長を表敬訪問しました。

賞状と副賞の万古焼の箸、
B-1グランプリin四日市は前の日記❶~❽を参照ください、

当日は現地で活躍したメンバー9人が出席、

渡辺孝秀代表理事(左)から須藤市長(右)に説明です、副市長が応援に来てやきそば音頭を一緒にステージで踊ったり、ミス富士山グランプリの田島さんが購入者たち富士宮市のPRや接客など説明していました、

四日市市の特産である万古焼の特注品、

市長と記念写真、
9月16、17日までニューヨークにて開催されたジャパンフェス・コナモンコンテストにおいて、「富士宮やきそば(世界プロジェクト名: Mt.Fuji Yakisoba)」が初参加で優勝し、トロフィーも披露しました、
11月18、19日に四日市市で開かれた「東海・北陸B-1グランプリin四日市」で2位にあたるシルバーグランプリを受賞した「富士宮やきそば学会」が12月15日、富士宮市の須藤秀忠市長を表敬訪問しました。
賞状と副賞の万古焼の箸、
B-1グランプリin四日市は前の日記❶~❽を参照ください、
当日は現地で活躍したメンバー9人が出席、
渡辺孝秀代表理事(左)から須藤市長(右)に説明です、副市長が応援に来てやきそば音頭を一緒にステージで踊ったり、ミス富士山グランプリの田島さんが購入者たち富士宮市のPRや接客など説明していました、
四日市市の特産である万古焼の特注品、
市長と記念写真、
9月16、17日までニューヨークにて開催されたジャパンフェス・コナモンコンテストにおいて、「富士宮やきそば(世界プロジェクト名: Mt.Fuji Yakisoba)」が初参加で優勝し、トロフィーも披露しました、