2023年10月30日
中学生の会社「井中屋」2023オープン
【テーマ★イベント】富士宮市
富士宮市立井之頭中学校の生徒が運営する疑似会社「井中屋」による販売会が10月28日、同校であったので寄りました、
全校生徒で 「井中屋(いなかや)」を起業し経営体験を行い地元のブランド(根原)大根の種まきから収穫まで地元農家と一緒に育て、出荷までを生徒が担います、お菓子も地元の上野製菓に頼んでオリジナルラベルや商品開発も行い、実際の会社組織から農業、企画、販売まで関わります、

会社組織として動くので、今年度の社長は近藤さん、
先週は市役所で行われたイベントにチラシを持ってPRしたそうです、

井中屋スタートです、

根原大根は人気で受付は大行列です、

列には井中屋の活動が写真で紹介、

バックヤードにスタンバってます、


地元でも入手困難な大根のようで市内外から大勢の人が来ます、
お菓子セット、そば粉、落花生(いのかしら金時)も販売、

チラシです、
次回の販売は来年のこの時期です、
富士宮市立井之頭中学校
富士宮市猪之頭999
富士宮市立井之頭中学校の生徒が運営する疑似会社「井中屋」による販売会が10月28日、同校であったので寄りました、
全校生徒で 「井中屋(いなかや)」を起業し経営体験を行い地元のブランド(根原)大根の種まきから収穫まで地元農家と一緒に育て、出荷までを生徒が担います、お菓子も地元の上野製菓に頼んでオリジナルラベルや商品開発も行い、実際の会社組織から農業、企画、販売まで関わります、
会社組織として動くので、今年度の社長は近藤さん、
先週は市役所で行われたイベントにチラシを持ってPRしたそうです、
井中屋スタートです、
根原大根は人気で受付は大行列です、
列には井中屋の活動が写真で紹介、
バックヤードにスタンバってます、
地元でも入手困難な大根のようで市内外から大勢の人が来ます、
お菓子セット、そば粉、落花生(いのかしら金時)も販売、

チラシです、
次回の販売は来年のこの時期です、
富士宮市立井之頭中学校
富士宮市猪之頭999
Posted by 宮サン4 at 09:44│Comments(0)
│イベント