2025年04月30日
だしパックつかみ取り@けずりぶし工房
【テーマ★グルメ】富士市
道の駅富士にはトイレのほかに土産物、食堂、売店など地元の物や展望台からは富士山も見える施設です、
4月29日、お弁当を買いに寄りました、

施設内の「けずりぶし工房」さんです、削りたてのカツオ節が試食できます、
店前にはカツオ節の匂いが、削りたてです、また隣接の「おふくろ食堂」の海苔弁当などにも使用されているのでお勧めメニューです、
今回は工房の数量限定の弁当です、

おふくろ手むすび弁当、550円
シラス天とサクラエビ天入りおむすびに、カツオ節がたっぷりふりかけてます、唐揚げ、生野菜付き、

開けると削りたてのカツオ節がフワフワ、横から風があるとカツオ節が飛ばされるので注意です、
シラスとサクラエビは地元産、カツオ節も地元の専門店、
カツオ節でご飯が見えません、コンビニのようにラップで巻いたのと違って手むすびならでは、地産地消弁当ですね、

つかみ取り、500円、いつもはないイベントなので挑戦、
4月25日~5月6日まで、

商品は、けずりぶし工房のオリジナルだしパック「だし八方」だそうです、

手袋をして挑戦、


かなりお得ですよ、と店員が、
新商品の「まるごとおだし」、ダシのタブレット無添加です、

今ならライン登録で、一ついただきました、

道の駅富士 けずりぶし工房
富士市五貫島669-1
営/11:00~14:00
道の駅富士にはトイレのほかに土産物、食堂、売店など地元の物や展望台からは富士山も見える施設です、
4月29日、お弁当を買いに寄りました、
施設内の「けずりぶし工房」さんです、削りたてのカツオ節が試食できます、
店前にはカツオ節の匂いが、削りたてです、また隣接の「おふくろ食堂」の海苔弁当などにも使用されているのでお勧めメニューです、
今回は工房の数量限定の弁当です、
おふくろ手むすび弁当、550円
シラス天とサクラエビ天入りおむすびに、カツオ節がたっぷりふりかけてます、唐揚げ、生野菜付き、
開けると削りたてのカツオ節がフワフワ、横から風があるとカツオ節が飛ばされるので注意です、
シラスとサクラエビは地元産、カツオ節も地元の専門店、
カツオ節でご飯が見えません、コンビニのようにラップで巻いたのと違って手むすびならでは、地産地消弁当ですね、
つかみ取り、500円、いつもはないイベントなので挑戦、
4月25日~5月6日まで、
商品は、けずりぶし工房のオリジナルだしパック「だし八方」だそうです、
手袋をして挑戦、
かなりお得ですよ、と店員が、
新商品の「まるごとおだし」、ダシのタブレット無添加です、
今ならライン登録で、一ついただきました、
道の駅富士 けずりぶし工房
富士市五貫島669-1
営/11:00~14:00