【告知】市民文化会館また会いましょうフェスティバル、柚野てくてく3、桜花祭

宮サン4

2024年03月29日 07:42

【テーマ★イベント】富士宮市

富士宮市民文化会館が4月から大改装のため約2年間休館します、今まで利用団体が集まりステージイベントや展示をします、
市民文化会館 また会いましょうフェスティバル
3月29~31日


2階ロビー~ホワイエに呈茶コーナー(有料)を設けます。協力、大日本茶道学会富士支部、茶道講座(自主講座)
●展示
3/29(金)~31(日)9:30~17:00(31日は16:00まで)
富士宮市華道連盟(生け花)、甘藍の会(俳句)、ロイアルタティングレース講座(自主講座)、ヒッポファミリークラブ、フリーレース研究会、山田流箏曲 藤の会、文化会館自主事業ポスター&写真展
●舞台(出演順)
30日(土) 11:10~18:10
オカリナフレンズ、ふれあい歌声喫茶、ラカ・クラブ(フラダンス)、文化庁事業 伝統文化子ども教室(筝曲)、退福共カラオケ部
31日(日) 9:40~16:40
二胡講座(自主講座)、沢井箏曲院 箏雫の会、シャンソンサークルるぽあんしゃんて、さくらの会(歌謡曲)、インド舞踊の会サランガイ

柚野てくてく3
3月30日(土) 10:00~15:00 小雨決行、柚野てくてく実行委員会主催、


富士宮市柚野地区は360度みまわすと山々に囲まれたのどかな里山地区です、のんびりと里山を歩きませんか、

会場の5ヶ所にスタンプラリーを設けます(参加無料)、なんと先着100名様に抽選で、素敵な何かが当たります、
会場の一つ、フジヤマハンターズビールさんでは創業6周年祭も開催中、
駐車場
 旧ゲートボール場(三澤寺近く 約30台)
 JAふじ伊豆柚野支店前P(約5台)
 柚野公民館前P(約20台)
 三澤寺P(約10台)
臨時駐車場(2ヶ所)
 柚野中学校グランドP(約30台)
 柚野小学校職員P

富士山本宮浅間大社で桜花祭です、
3月30,31日


 雅楽・能の夕べ
3月30日午後6時~(浅間大社 拝殿前特設ステージ 雨天拝殿)
能と合わせてユネスコの「無形文化遺産」に登録され、歴史的な、また現代に生きる演劇「三番三」が大倉源次郎(人間国宝)さんがゲスト出演します。その後、浅間大社巫女による豊栄舞・浦安の舞を舞います、

 野点(のだて)
3月31日午前10時~午後2時 (浅間大社 ふれあい広場(雨天 参集所))
富士宮茶友会の奉仕で行われます、参加無料、数量限定のため終わり次第終了、

 草鹿の巻(くさじしのまき)
3月31日午前11時 (浅間大社 弓道場)
源頼朝公が富士の巻狩を行った際、獲物が少なかった為、弓の修練として始められたと伝えられている古式射礼、当たりを競いますが、当たりの判定には作法や、問答なども含まれており見どころのひとつです、

大社内には約500本のソメイヨシノが見れます、桜ライトアップは3月23日~4月7日、17:00~21:00(雨天中止)
 桜の状況はこちら → 富士宮市桜スポット (リンクになっています)



関連記事